あなたを沼らせるボードゲームが見つかる

重量級入門!遊びやすい90分以上のおすすめボードゲーム9選

「重量級ゲームをやってみたいけど、あんまり難しいのは楽しめるか心配」「複雑なルールのゲームは難しそう」

そんな重量級未経験のゲーマーの方におすすめ!

90分以上のじっくりと遊べる重量級ゲームではありますが、ルールは比較的簡単!

重量級ゲーム入門にぴったりなボードゲームを紹介していきます。

戦略を駆使して戦いたい!という方にぜひ遊んで欲しいボードゲームです!

ボードゲームは品薄で値段が高騰していることがあります!購入の際は注意してください!

じっくりできるのが面白い!遊びやすい重量級ボードゲーム9選

軽量級と比べれば圧倒的にルールは複雑ですが、ボードゲームに慣れてきている方なら問題なく遊べる作品たちです。

コンコルディア

対象人数 2〜5人
プレイ時間 100分前後
対象年齢 13歳〜
ジャンル・メカニクス 路線、ハンドマネジメント、拡大再生産
ルールの難しさ
ベスト人数 4人

やることはカードを1枚出すだけ!古代ローマを舞台としたデッキ構築ゲーム「 コンコルディア

このゲームはローマから商業網を広げ、古代の神々の望みを叶えることで得点を獲得していきます。

終了条件に達したときに最も得点を獲得した人が勝利します。

コンコルディアは重ゲーでありながら、ルールが非常にシンプルです。

手番にすることは「手札からカードを1枚使用する」だけです。シンプル。

カードの効果などは把握する必要がありますが、重ゲーの中ではかなりインストが楽なゲームです。

ルールは簡単だけど、非常に悩ましく奥深いです。遊んだ後も「これは名作だ…。」と私は感じました。

ただし、何度もプレイすると定石の動きができてしまうのが、少し気になる点でしょうか。

カードをたくさん獲得するのが基本戦略となります。

ワイナリーの四季

対象人数 1〜6人
プレイ時間 45〜90分前後
対象年齢 13歳〜
ジャンル・メカニクス ワーカープレイスメント、ハンドマネジメント
ルールの難しさ
ベスト人数 3〜4人

自分でぶどうを育て、最高のワインを作るワーカープレイスメント農場経営ゲーム「 ワイナリーの四季

荒れ果てた畑と設備から、ワイナリーを再興させ、極上のワインを作っていくゲームです。

ゲームは1ラウンドごとに4つの季節が訪れます。季節ごとにアクションを行い、20点の得点獲得を目指してゲームを進めていきます。

アクションはワーカーをボードに配置して、行っていきます。

カードやボードが複雑に見えますが、プレイしてみると案外わかりやすい印象を持つゲームです。

食糧に追われたりもしないので、窮屈な感じもあまりしません。

ぶどうを植えて増やしたり、施設を建てたり、ワインを熟成させたりとワイナリーの経営を体験できて非常に楽しいです。

気になる点は、ワーカープレイスメントゲームなのに、カードの運要素が結構強いことでしょうか。

訪問者カードに強力なカードがあるため、その引き運に左右されてしまいます。

基本セットだと訪問者ゲーになりがち。それはそれで面白いのですが…。

本作が楽しめた方は「ワイナリーの四季で遊ぶなら必須」といわれる「 ワイナリーの四季:トスカーナ 」も入れて、ぜひ遊んでみてください!

トスカーナではメインボードが一新され、基本セットでの気になる粗さが調整されています。

春秋でもアクションが行えるようになり、やりたいことがやりやすくなり、より楽しめる作品になっています。

 アルナックの失われし遺跡

対象人数 1〜4人
プレイ時間 30〜120分(1人あたり30分)
対象年齢 12歳〜
ジャンル・メカニクス ワーカープレイスメント、デッキ構築
ルールの難しさ
ベスト人数 3人

インディー・ジョーンズのような世界観!未踏の島アルナックを探検するゲーム「 アルナックの失われし遺跡

未踏の島で冒険し、発掘し、守護者と戦う、デッキ構築とワーカープレイスメントの要素を合わせたゲームです。

5ラウンド終えたときに最も得点を獲得した人が勝利します。

世界観が非常に私好みで、探検している感がちゃんとあるのが素晴らしいです。まさに冒険。

細々したアイテムがいっぱいあり複雑に感じますが、慣れてしまうとさほど難しくはありません。

5ラウンドもあっという間で、毎回「もっと冒険させてくれ〜。足りない〜。」ってなります。

デッキ構築やワーカープレイスメントが取り上げられがちですが、このゲームは限られた手番の中でいかにリソース(資源)をうまくやりくりして得点を伸ばしていくかが肝になります。

石板も矢じりも宝石もいつも足りません。悩ましいです。

拡張も複数出ている人気シリーズです。拡張が入るとまたプレイ感が変わり面白くなるのでおすすめです。

ティカル

対象人数 2〜4人
プレイ時間 90〜120分前後
対象年齢 10歳〜
ジャンル・メカニクス タイル配置、アクションポイント
ルールの難しさ
ベスト人数 4人

密林を開拓し、神殿を調査して、遺跡の全容を明らかにするゲーム「 ティカル

調査団を結成し、ジャングルを探索しながら遺跡を開拓していくゲームです。

こちらのゲームも非常に冒険感が楽しめるいいゲームで、面白すぎてあっという間に終わってしまいます。

手番ではまずタイルを引いて、エリアを広げながら進めていきます。

その後、10AP(アクションポイント)をつかい、隊員を投入・移動・発掘などをさせることができます。

高い自由と幅広い戦略があるゲームで、非常に評価も高い作品です。

タイルを引くときの運要素も、またいい具合にマッチしています。

未踏のジャングルで遺跡を求めて探検するロマンが詰まった、素晴らしい世界観のゲームです。

「未踏のジャングル」という文字にワクワクする人は、楽しめること間違いなしの名作です!

横濱紳商伝

対象人数 2〜4人
プレイ時間 70〜100分前後
対象年齢 12歳〜
ジャンル・メカニクス ワーカープレイスメント、陣取り
ルールの難しさ
ベスト人数 3人

明治時代の商人となり、名声を集めていく、見るところ盛りだくさんのゲーム「 横濱紳商伝

文明開花の時代の商人となり、商売を成功させて名声点を集めていくわーかーワーカープレイスメントゲームです。

4つの修了条件のうちどれかが達成させられた時、最も得点を獲得した人が勝利します。

ワーカーの置き方が独特で、ゲーム感としては「 イスタンブール 」に近いです。

技術カードを多用したり、教会に通い詰めたり、注文を受けまくったりと点数の稼ぎ方はいくらでもあります。

ほどよいジレンマもあり、多様な戦略性のあるゲームを楽しみたい方におすすめです。

やれることが多く、多様な戦略を試すことができます。

勝ち筋がいろいろあるゲームは面白いです。

欠点は、盤面に広いスペースがいるのと、資材が多くて入れ物が必要になることでしょうか。

あと細かなルールを、全部把握するまでの敷居がそれなりに高いですね。

アンドールの伝説

対象人数 1〜4人
プレイ時間 60〜90分前後(シナリオごと)
対象年齢 10歳〜
ジャンル・メカニクス ダイスロール、協力、エリア移動
ルールの難しさ
ベスト人数 4人

本格協力型RPGボードゲーム!勇者となり王国を守るゲーム「 アンドールの伝説

それぞれが能力の異なる勇者となり、魔物から王国を守るゲームです。

物語のようにシナリオが進んでいき、シナリオごとに勝利条件がことなります。

「城を守り切る」「ある人物を救い出す」「ある地点に到達する」など様々です。

ゲームの仕掛けが面白く、シナリオがチュートリアルになっていて、ゲームを進めていくと遊び方がわかるように作られています。

難しそうに見えますが、初見でも遊びやすいゲームです。

本格RPGと謳っているだけあり、ボリュームが結構あります。

1日でシナリオを全て終わらせようと思うと、かなりの気合いと時間が必要です。

ボードゲーム初心者には荷が重いので、ぜひメンバーを選んで遊ぶことをおすすめします。

ゲーム自体は非常にワクワクできる面白いものなので、メンバーが良ければ極上のゲーム体験になると思います。

ブルゴーニュ 20周年版

対象人数 2〜4人
プレイ時間 30〜90分前後
対象年齢 12歳〜
ジャンル・メカニクス タイル配置、ダイスロール
ルールの難しさ
ベスト人数 2人

ダイスの目をうまく使い、豊かな街を作り上げるタイル配置ゲーム「 ブルゴーニュ20周年版

運と戦略のバランスがよい、秀逸なタイル配置ゲームです。

ゲームではタイルを領地に配置していき、最終的に最も得点を獲得した人が勝利します。

手番でできることは2つのダイスを振り、その出目によって決まります。

運に左右されますが、「労働者」を使用した分だけダイスの目を±1できるので、出目の操作も可能です。

このダイスの目をいじれるのが、非常に重要でこのゲームのアクセントになっています。

大雑把に言うと手番では振ったダイス2つを使い、アクションを行うだけなのでなれるとルールは比較的簡単です。

タイルの効果だけ、都度確認していけばすぐに遊べる部類だと思います。

非常に人気な作品で、数年前から20周年版が販売されています。

興味のある方はぜひチェックしてみてください。

アグリコラ:リバイズドエディション

対象人数 1〜4人
プレイ時間 30〜120分(1人あたり30分)
対象年齢 12歳〜
ジャンル・メカニクス ワーカープレイスメント、ドラフト、タイル配置
ルールの難しさ
ベスト人数 3〜4人

家を建て、家族を増やし、畑を耕し、家畜を育て、豊かな農場を作り上げるゲーム「 アグリコラ:リバイズドエディション

私の非常に好きなゲームで、何度も遊んでいます。

ゲームでは農場を経営していき、最終的に最も点数を獲得することを目指します。

どうやって畑を増やすか、家畜を増やすか、食糧問題を解決するか。戦略は毎回変わり、毎回に悩まされます。

職業カードや小進歩カードなどもたくさんあり、毎回違ったゲーム展開になるのでリプレイ性が高いの魅力です。

木駒もかわいく、ついつい愛でたくなってしまいます。

かわいい分、羊をとさつするときは断腸の思いです。クッ…。

カードが多くあることや、見るところも多いので最初はルール難度が高いです。

しかし、一度わかってしまうと全く難しくは感じません。(点を伸ばすのは難しい、悩ましい…。)

2人用アグリコラ 」や「 ファミリーバージョン 」から入ると、比較的スムーズに遊べると思います。

この作品は2016年に改訂新版として発売されたものです。カードの調整などが行われたものになります。

アグリコラは種類が多いので、購入の際はご注意ください。

アイル・オブ・キャッツ

対象人数 1〜4人
プレイ時間 60〜90分
対象年齢 8歳〜
ジャンル・メカニクス タイル配置、パズル、ドラフト
ルールの難しさ
ベスト人数 3人

島に迫る魔の手から猫たちを救い出せ!タイル配置パズルゲーム「 アイル・オブ・キャッツ

救出の船に猫タイルや財宝を配置して、5ラウンドの間でより高得点を目指していくゲームです。

このゲームの特徴はただタイルを獲得するのではなく、手番で行うアクションのためにカードを獲得する必要がある点です。

必要分の魚を確保したり、財宝のタイルを取って得点を伸ばしたり、猫タイルを獲得したりと、「やりたいことは色々あるけど全部はできない」というジレンマがゲームを面白くしています。

タイル配置とカードのドラフトが重要なゲームですが、どんなカードがあるかがわかれば比較的遊びやすいゲームです。

猫のコマや、カラフルなタイルもかわいくて、悪の手から猫を救うというテーマもいいですね。

やや重めな中量級ゲームですが、プレイしていると「待って、もう終わりなの!?」と短く感じます。

猫好きの人もそうでない人も遊んでみて欲しいゲームです。

箱が結構大きいのが難点でしょうか。

重量級入門!遊びやすい90分以上のおすすめボードゲーム まとめ

今回紹介するゲームは以上です。

90分を超える重量級ゲームの中ではルールがわかりやすいゲームを紹介させていただきました。

最初のインストは大変ですが、一度遊んでしまえばルールをすんなり理解できると思います。

じっくりと戦略を練り、どうしようどうしようと頭を抱えて悩んでいるのが至福の時間に感じるはずです。

未プレイのゲームが一つでもあったら、ぜひ遊んでみて欲しいと思います!

今回は以上です。

最後まで読んでくださりありがとうございます!

最新情報をチェックしよう!